高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-11-20 (Wed)
音楽会に向けた総練習が行われました。当日と同じ時刻に始め、同じプログラム順にやってみるというものです。この日は、他の学年が演技を見る機会でもあり、お互いに刺激になります。座席も設置され、お客さんもいる場や雰囲気に慣れさせておく意味もあります。そして、子どもたちを支える職員の様々な確認の日でもあります。入場、演技、退場までの流れや楽器の扱い、各子どもたちの立つ場所、お客さんからの見え方、困っている子に対する配慮など様々あります。みんなで作り上げる行事とは、楽しさを共有し、子どもたちだけではなく、職員も一丸となって成功させることなのです。
園庭では昨日、落ち葉あそびを年中さんがしていましたが、今日は年少さんも集まって楽しんでいました。落ち葉も倍増され、さながら落ち葉アトラクションといった感じで、集まってきた子どもたちは大喜びでした。
2歳児教室(こぐま組)
今日はゆったりと過ごしました。おやつもみんなで楽しく食べて園庭も広々と使って遊んだりしました。お砂場遊びもみんな大好きですね。