高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-12-12 (Thu)
未就園児対象の「たんぽぽ教室」がありました。まずは園庭で体を動かします。実はサーキット運動あそびは、体操講師の方による体の発達を考えた、子どもたちの成長にとってもよい運動あそびなのです。この時期に得たい体の使い方を解説までして下さっています。
次に遊戯室に入り、親子体操をしたり、仕掛け絵本「おむすびころりん」を読み聞かせたりしました。
そして、今日は卓球あそびです。子ども用に段ボールで作ったラケットに、紐でボール球が付いているものを渡します。そこで卓球プレイヤーゲストとして、本園職員が卓球ユニフォーム姿で登場です。卓球リフティングを見せてもらい、お家の方にも挑戦していただきました。一瞬夢中になるお家の方の表情が印象的です。たまには、お母さんも軽い運動で発散していただけたらと思います。
2歳児教室(こぐま組)
いつもお片付けの時には、ピアノを弾いてお片付けをしらせます。曲が聞こえるとみんなで歌いお片付けを頑張ります。おもちゃを大切に扱えるように優しく入れようねと声掛けをします。今日も上手にお片付けできましたね。
お外遊びでは、お砂場の砂がサラサラで中々上手く型抜きができなかったので、少しお水を混ぜて遊びました。ピザを作ったりカップケーキに落ち葉を刺してろうそくに見立てたり、楽しく遊びました。