高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-12-10 (Tue)
ABCあそびの日でした。朝登園してきた園児が「グッドモーニング!」とあいさつしてきました。今日は英語の先生がやってくる日だということが分かっていたのでしょうか。今回はクリスマスが近いということで、クリスマスに関係するイラストを使って年中、年長さんが楽しんでいました。
お天気のいい日は、園庭で元気に遊びます。たくさんの子どもたちが園庭で遊ぶときは、目印のコーンを立ててゾーン分けをします。園門側は、スクーターや三輪車で遊ぶところとして遊ばせ、衝突事故を防ぐようにしています。それにしても「子供は風の子」といいますが、寒さに負けず、元気いっぱいです。
2歳児教室(こぐま組)
今日は避難訓練を兼ねて園舎の西側の階段から降りました。お部屋を出てお遊戯室、年少さんのお部屋の前を通りと、少し距離がありましたが上手に手すりを持って降りることができました。その後はお外で広々と遊び園庭を走り回りました。
制作では来年の干支、へびのだるまを作りました。お友だちが作っているのを見て、「私もカエル作りたい」という子もいましたが、しっぽが付いてへびだということが分かったようで可愛らしかったです。