高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-12-11 (Wed)
「おはようタイム」で、朝から元気に体操です。天気のいい日は、寒くても体を動かすととても気持ちがいいものです。今日もいい日になりそうです。
体操が終わって部屋に入る前、年中さんが花壇に集まって草引きをしていました。「芽が出ているよ!」と園児が教えてくれて、よく見ると、出ていました。小さなチューリップの芽が。育つのが楽しみですね。
年少ひよこ組では、手づくり絵本「なんでやねん」で楽しんでいました。子どもたちと考えたなんでやねん体操をしたり、手づくり絵本の中に隠されている文字を見つけたりと楽しい活動です。最後に絵本の中でみんながちょんまげになって思わず笑ってしまいます。ちょんまげもみんなで一人一人作ったそうです。
2歳児教室(こぐま組)
今日はレジスターのおもちゃで遊びました。目新しいおもちゃにみんな嬉しそうで、みんなでお店屋さんごっこです。お店の人にお金を渡してドーナツやアイスを買います。受け取ったアイスを大事に抱えながら食べたり、お金もきちんとレジスターにしまったり、やり取りが楽しくできました。午後からもおままごとで遊びお友だち同士の関りがたくさんの1日でしたね。