高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-12-04 (Wed)
おはようタイムで元気よく、体操からスタートです。きれいに色づいた葉っぱの話を子どもたちにしたところ、早速、興味を持って、落ち葉で遊ぶ子どもらがいました。落ち葉を集めては上に投げ上げ、キャッキャと喜び楽しんでいました。
年少のうさぎ組では、楽器あそびをしていました。自由に表現することをねらいとして、まねっこ遊びなどをした後、自分たちで作った手作り楽器で遊びました。いろいろな楽器があり、気に入った楽器で思い思いにリズムにのって遊びます。終わった後、感想を聞く前に「楽しかった。」とつぶやいている子がいました。楽しかったね。
園庭で年長さんが、二十日大根の収穫を体験していました。葉が大分大きくなってきたので、試しに大根ができていそうな数本を収穫してみたということです。種類の違いで白い大根と赤い大根ができていて、子どもたちは大喜びでした。全部の鉢ができているかというと、まだ葉が小さいものもあり、様々な条件でできないこともあるかもしれません。これも、育てる体験をして初めて分かることです。