高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-06-19 (Wed)
年長組で研究保育がありました。年に数回、園内で行う職員研修です。互いに保育を見合うことで、職員の保育力のレベルアップを図ります。今日は、こすり出しで身の回りの形や模様を浮き上がらせて楽しみ、できたものを利用して町を作ろうという活動でした。ブロックや部屋の壁、マット、メッシュ状のカバー等々、いろいろな物の形をこすり出していきます。次に先生が広げて出したのは、町の地図です。あらかじめ線路や道路も作ってあり、そこに模様などからイメージした建物や乗り物、生き物などを作って貼っていきます。中には幼稚園のすべり台を立体的に作った子もいました。時間になっても、「まだやりたい!」と言っていて、意欲的に取り組むことができたことが分かりました。どんな町が出来上がるのか楽しみです。
2歳児教室(こぐま組)
お砂場で、バケツの中に砂を集めたり型抜きを使って遊んで楽しかったですね。
お部屋のブロックも上手にお片付けできていました。