高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-07-04 (Thu)
年長組が長田警察の交通安全七夕イベントに参加しました。代表園児が大きな笹に短冊をつけ、交通安全宣言をみんなでした後、交通安全キャンペーンソングを園児が披露しました。今日は、新聞記者やテレビ局などの方々も取材で来られており、ちょっぴり緊張する場面もありましたが、元気に歌って踊ることができました。
続いて、代表園児が道行く人にキャンペーングッズを渡して、みんなで交通安全の呼びかけをしました。通行人が少なかったため、カメラマンの人にグッズを渡す一幕もありました。
そして、交通安全パトロールの出発式です。子供たちの笛の合図で、白バイ、パトカーが町に出発していきました。戻ってきた白バイに子供たち一人一人乗せてもらう体験もしました。乗り終わると、子供たちの質問に優しく答えてくれるお巡りさんたちでした。
2歳児教室(こぐま組)
今日はお部屋の中で、ビニールプールの中にふわふわのおもちゃを入れて〈おもちゃプール〉にして遊びました。とても楽しかったですね。
たんぽぽ教室
お遊戯室でアンパンマンと体操をした後は、七夕さまのお話を聞きました。
その後は、お外に移動し「氷遊び・泥んこ遊び」に挑戦です!
テントの下では、コインや人形が入った氷をこすります。暑さも手伝い、氷もどんどん溶けていきコインをゲット!いいお土産ができましたね。
お砂場では、川や池ができ、泥んこ遊びの開始です。はじめは戸惑っていたお友だちもだんだん慣れてきて、お水をバシャ―!と感触を楽しんでいました。