感染症による欠席状況
本日までのアクセス
本日のアクセス
今日のたかとりだい
<<
2025年 09月
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日のたかとりだい
高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2025-09-26 (Fri)
今日は曇り空で日差しが遮られたため、体を動かすにはちょうど良いお天気でした。運動会を2週間後に控え、各学年が順番に園庭に出てきました。まずは、年長さんから練習でした。気合の入った身体表現をしていました。土で汚れた体操着がかっこよく見えます。
次に出てきたのは年少さんです。初めてキラキラポンポンを持って演技をします。子どもたちは、うれしくてたまりません。自分の演技する場所も、少しずつわかってきたようです。楽しく踊っていて見ているこちらも元気になります。
最後に年中さんが練習です。パラバルーンの演技は、力を入れて引っ張る運動が必要です。足を交互のチョキにして踏ん張りながら引っ張ります。今日は、ここのポイントを中心にやっていました。すると、演技を見ていた年長さんが「うわ~、きれい。」「すごい!」などと自然と感動の声が聞こえ、拍手していました。ほめられた年中さんも、うれしそうです。実に素敵な時間でした。どの学年も本番が楽しみです。
2歳児教室(こぐま組)
今日はジャングルサバイバルの体操をしました。途中で「ジャングル~!」の掛け声があります。「ジャングルって知ってる?」と聞くと、みんな「知らなーい!」と言っていたので説明をすると、元気いっぱいの掛け声を聞かせてくれました。その後はおままごとをして遊びました。お弁当やごちそうを作って食べる真似をしていました☆
前ページ
|
次ページ
Copyright(c) Takatoridai Kindergarten All Rights Reserved. 本ホームページ内容コンテンツは全て転用禁止です