高取台幼稚園の保育や活動を子どもたちの姿を通してお伝えしています。
幼稚園だより
2024-09-06 (Fri)
真夏より少し朝夕の気温がましになり、日中でも曇り空であれば気温が落ち着きはじめました。しかしながら、日差しのある日中では、まだまだ暑い日が続きます。そのような中、子供たちも徐々に暑さに慣れさせていくことも必要です。長い夏休み、室内で過ごすことが多かったと思います。熱中症に気をつけながら、短時間で外遊びさせることもしていきたいと思っています。汗をかく練習を少しずつして、運動会にもつなげていきたいと思います。
暑さに慣れていない子は、日陰の場所で遊んだり、ミストの下に行ってクールダウンしたりして上手に遊んでいました。水分補給もこまめにとらせています。ちなみにミストが出るテントを2ヶ所設置しています。
2歳児教室(こぐま組)
お砂場の近くにもテントとミストが設置され暑さに気を付けながら外遊びを楽しみました。お砂場で穴を掘ったりお山を作ったり、お友だち同士で「いらっしゃいませ~」とお店屋さんごっこの声も聞こえてきました。お外遊びの後は、お弁当です。自分でランチクロスを広げて準備もばっちりです。