11月中旬を迎え、ようやく冬の足音も聞こえ出しました。預かり保育の部屋の窓越しに、雪だるまさんの制作物が掲示されていました。パンダ組の子どもたちが作ったそうです。
今日は、「おはようタイム」で始まりました。「トライやる」で来ている中学生を改めて園児に紹介しました。

園庭の桜の木の下で、落ち葉を夢中で拾い集めている子どもたちを見かけました。赤や黄色に色づいた葉っぱに興味を持ったようです。バケツに集めた葉っぱを満足そうに見せに来てくれました。深まる秋をしっかりと感じ取って遊んでいました。

2歳児教室(こぐま組)
今日は三輪車に乗って遊びました。はじめに約束事を伝え、安全に遊ぶことができました。三輪車の順番を待っている間は砂場でお山を作ったり、年少組のお兄さんお姉さんたちと葉っぱ集めや虫探しを楽しむ姿もありました。
